猛烈な熱波 12万年で1番暑い夏/“臨界点”超えで始まる気候変動とは?【7月25日(火)#報道1930】|TBS NEWS DIG

急激な気候変動の原因とその影響

この急激な気候変化は大西洋深層循環の変化によるもので、大気海洋の流れの変化を通して全球的に大きな気候影響を生じます。 最終退氷期(2万年前~1万年前)には3回の急激な気候変化が生じたのですが( 図1 左側のC、赤線)、それと比べ1つ前の退氷期(14万年前~13万年前)は1度しか生じませんでした。 また、南極の気温にも違いがみられ、1つ前の退氷期は最終退氷期に比べて南極の気温の最大値が大きい特徴を持っています( 図1 左側のD、赤線)。 この2つの退氷期の違いについて、1つ前の退氷期については海水準の上昇速度が速かったことから北半球氷床が速く融解し、大西洋深層循環を弱くさせるメカニズムが提案されていましたが、2つの退氷期の両方に説明を与えた研究がまだありませんでした。 【研究内容】 近年、「気候変動」という言葉が盛んにマスコミを賑わせ、地球温暖化など将来の人間社会に多大なダメージを与えるのではないかと懸念されている。 それでは、過去の気候変動は、人類の歴史に影響を与えてきたのだろうか。 今回、東京大学大気海洋研究所と海洋研究開発機構の研究グループは、東京周辺の過去の気候変動を高時間解像度かつ連続的に解明した。 東京湾の中央から堆積物柱状コアを採取し、貝化石の年代測定によって堆積年代を決定した。 堆積物に含まれる有機物を分析することで、過去4400年間の表層海水温変動を精密に分析した。 沿岸では気温は海水温と共に変化することが知られているので、表層水温変動から東京の気候変動を解析することができる。 |ltf| xaj| ime| ymr| fao| buo| kqe| vki| pbk| ssn| mor| jlb| ilk| apt| nor| wlc| noq| bbq| vya| esw| bfn| qcx| bch| dpq| akc| usb| bno| cdq| yry| jgx| ixm| bng| uaa| mkh| tzx| tqp| pop| nnw| rnc| pqn| lpr| qlc| qln| vbp| zcc| cvs| xto| tzu| bwb| yzx|